いち@小学生ブロガー

自学

なぜ信号の色は赤黄緑なのか

なぜ信号の色は赤黄緑なのか。 信号機の色は鉄道の信号機が元になっていた 世界で最初の交通信号機はイギリスのロンドン市内で馬車の交通整理のため 1868年にガス灯式の信号機が設置されました。 たしかな記録は残っていませ...
自学

お腹が減るのはお腹ではなく脳で感じている

ぼくは、毎日おなかがすくので「お腹が減る理由」について 調べてみました。 すると腸に関係があることがわかりました。 そのことについて今から説明します。 お腹が減る理由 お腹が減るのは食べ物が胃腸から腸にわたって...
自学

カマキリのたまごの泡には断熱効果がある

カマキリのたまごを見たことがありますか。 カマキリのたまごはまるで泡のようです。 ひとかたまりにつき約200個ものたまご 秋になると、カマキリのメスは白っぽいあわのようなものに包まれたたまごをおしりから産みます。 こ...
自学

息が白くなる理由は温度に関係がある

寒くなって雪が降ると、息が白くなります。 なぜでしょう。 (1)温度差 それは吐く息と外気との温度差にあります。 吐く息の温度は体温とほぼ同じ36〜37度です。 この温かい息には水蒸気が含まれ 外気が低い...
自学

人はどうして睡眠中に夢を見るのか

人はどうして睡眠中に夢を見るのでしょうか。 寝ているときに、いい夢を見ると幸せな気分になったり、 悪い夢を見ると恐怖を感じたり、 なんだか不思議な夢を見たらあれはなんだったんだろうと 朝からおとぎの世界にいた...
体験

運動は苦手でも泳ぐのは別?【子どもの習い事】

運動は苦手でも、「あきらめないで」 いちの父です。 いちにそろばんを習わせる前にやっておいてよかったと思っていることがあります。 それは「水泳教室に通ったこと」です。 いちは4才のときから水泳...
自学

カンガルーのジャンプ力のひみつ

カンガルーやバッタはなぜあんなにジャンプ力があるのでしょうか。 そのことについて今から調べたことを書きます。 カンガルーのジャンプ力のひみつ カンガルーのジャンプ力は人間のジャンプ力をはるかに超えています。 ...
趣味

ぼくの育てている植物を紹介します【塊根植物】

ぼくの育てている植物を紹介します。 ぼくの育てている植物 パキポディウム・グラキリス(Pachypodium Gracilius) アフリカ、マダガスカル原産の植物です。 つのがあるトトロのような形でとてもかわいいです。...
自学

磁石は何でできているのでしょうか

磁石は一体何でできているのでしょうか。 その謎を今から解明します。 磁石はどうやってできているのか まず、わたしたちが普段よく見る磁石のほとんどは鉄でできています。 磁石はもっとも強い磁石にくっつけたりこすったりする...
自学

ぼくは肩がこりたくないです

ひとはなぜ肩がこるのでしょうか。 肩こりにはいろいろな理由があります。 肩こりがおこる理由と肩こりの予防について今から説明します。 肩こりがおこる理由 まず、普段はあまり考えていないかもしれませんが 頭...
自学

どうして人は死ぬのかあなたは知っていますか

どうして人は死ぬのか。 あなたは知っていますか。 人が死ぬ理由は細胞に関係がある 人が死ぬ理由には細胞(さいぼう)が関係しています。 人間の体は、筋肉、骨、内臓などいろいろなものでできています。 ...
体験

小学校のPTA会長を経験して【PTAは必要?】

いちの父です。 よく話題にあがるPTAの必要性ですが、 令和3年度の小学校PTA会長を務めた経験から 私は「PTAは必要」と感じました。 以下、必要と感じた理由です。 ①学校側に意見を言える組織が他にな...
タイトルとURLをコピーしました